家族カードについて

  • 京王パスポート
    VISAカード
  • 京王パスポートVISA
    ゴールドカード

京王パスポート
VISAカード

京王パスポートPASMOカード 京王パスポートVISAカード 京王パスポートVISAキラリナカード

家族カードをつくると京王ポイントが
貯めやすくなります

本会員·家族会員のポイントが合算されます。

本会員700ポイント 家族会員1,400ポイント ポイントを合算 2,100ポイント
貯まったポイントは
どちらのカードからでも
最大2,100ポイント利用可能
  • ○京王ポイントWebサービス・京王アプリのポイント残高は、合算されたポイントが表示されます。
  • ○三井住友カードの「Vポイント」は本会員にまとめて加算されます。
Vポイント500ポイントが京王ポイント500ポイントに交換できます。 ※ポイントには有効期限があります。有効期限までに利用されなかったポイントは消滅します。

家族カードをつくると京王百貨店のポイント率が
アップしやすくなります

本会員·家族会員で京王百貨店年間お買い上げ額が合算されます。

本会員 年間お買い上げ額15万円 家族会員 年間お買い上げ額65万円 お買い上げ額を合算 80万円
次年度は家族一緒に
ポイント率10%
※ポイント積立期間、京王百貨店のポイント率は同一条件で本会員・家族会員に適用されます。

京王百貨店のポイント率

種別 京王パスポート
VISAカード
ポイント率
一般商品 前年お買い上げ額:
80万円以上
10%ポイント
前年お買い上げ額:
20万円以上80万円未満
8%ポイント
前年お買い上げ額:
20万円未満
5%ポイント
新規ご入会のお客様 5%ポイント
特定商品 前年お買い上げ額
に関わらず一律
3%ポイント
催事商品・食品・書籍・レストラン 1%ポイント

家族カードをつくると京王パスポートVISAカードは
家族会員も
年会費がおトクです!

262円(税込)(初年度無料)
京王パスポートPASMOカード
  1. ①本会員・家族会員いずれかの年間1回以上のPASMOオートチャージサービスの利用
  2. ②マイ・ペイすリボ登録のうえ年間1回以上の利用
  3. ③Web明細かつ過去1年間の請求回数が6回以上
262円(税込)(初年度無料)
京王パスポートVISAカード 京王パスポートVISAキラリナカード
  • 本会員・家族会員いずれかが年間1回以上クレジットを利用

家族カードをつくるとお支払い口座も
同じになります

毎月のお支払い金額は、本会員が登録している支払い口座に、本会員と家族会員の利用分がまとめて請求されます。
それぞれのご利用額は、毎月の利用代金明細でご確認いただけます。

京王パスポートVISA
ゴールドカード

京王パスポートVISAゴールドカード

家族カードをつくると京王ポイントが
貯めやすくなります

本会員·家族会員のポイントが合算されます。

本会員700ポイント 家族会員1,400ポイント ポイントを合算 2,100ポイント
貯まったポイントは
どちらのカードからでも利用可能
  • ○京王ポイントWebサービス・京王アプリのポイント残高は、合算されたポイントが表示されます。
  • ○三井住友カードの「Vポイント」は本会員にまとめて加算されます。
Vポイント500ポイントが京王ポイント500ポイントに交換できます。 ※ポイントには有効期限があります。有効期限までに利用されなかったポイントは消滅します。

家族カードをつくると京王百貨店のポイント率が
家族会員も
初年度から10%ポイント

本会員も 家族会員も
お買い上げ額に関係なく
ポイント率10%(一般商品)
  • ※次年度以降も前年のお買い上げ額に関係なく10%ポイント(一般商品)となります。
  • ※ポイント積立期間、京王百貨店のポイント率は同一条件で本会員・家族会員に適用されます。

京王百貨店のポイント率

種別 京王パスポート
VISAゴールドカード
ポイント率
その他クレジット
機能付きカード
ポイント率
一般商品 初年度から
※次年度以降も前年のお買い上げ額に関係なく
10%
ポイント
前年お買い上げ額:
80万円以上
10%
ポイント
前年お買い上げ額:
20万円以上80万円未満
8%
ポイント
前年お買い上げ額:
20万円未満
5%
ポイント
新規ご入会のお客様 5%
ポイント
特定商品 前年お買い上げ額に関わらず一律 3%
ポイント
催事商品・
食品・書籍・
レストラン
1%
ポイント

家族カードをつくると家族会員は
お1人目年会費無料!

京王パスポートVISAゴールドカード

京王パスポートVISAゴールドカード家族会員は、お1人目年会費無料。

※ご利用の有無にかかわらず、お2人目から1名様につき、1,100円(税込)

家族カードをつくるとお支払い口座も
同じになります

毎月の支払い金額は、本会員が登録している支払い口座に、本会員と家族会員の利用分がまとめて請求されます。それぞれの利用額は、毎月のご利用代金明細で毎月の支払い金額は、本会員が登録している支払い口座に、本会員と家族会員の利用分がまとめて請求されます。